-
4月5日台湾の旅2日目② 猫村と九份の街
2019年 4月16日さて、平渓線の十分駅から、「猴硐」駅へ移動します。
移動する前も猫さんの気配!
かわいい
「猴硐」(ほうとん)到着!
早速猫村へ
ここも田舎町で山奥なので、こんな絶景!
こういう路地や階段が多い!
早速塀に猫さん発見!
お店には看板猫が!
かわいいお店がたくさん
猫さん
この後ろ姿は美猫にちがいない!
ほらね!
小屋の中にはクロちゃん♥
いたいた!
なでなで
途中癒しのねこさん
まだまだ猫さん!
ダブルで居るではないか!
これすごい写真!
自由にご飯あげてます。
入り口付近の番長猫
みっちゃんと癒し猫♥
白黒ちゃん
チュールあげたりする人も
彼がいい感じだったのでw
看板ミケ
2匹を餌付けしてるおねーさんも
おや、上にも
下にも
みけちゃん。美猫でしょ!
う〜ん、かわいい♡カモフラージュ、保護色ねこさん(笑)
広場
ぺったり猫さん
さっきの場所に戻ってきたら!!!
この子の動画、最後につけます!
駅の反対側にも行ってみた。
バイクの上でもご飯をもらった形跡が
駅前は賑わってます
ここ猴硐はかつて石炭産業の町でした。
なので、このような選炭場が残ってます。線路の跡もありました。
かっこいいので、今度はもっと探検したいな!
そして中にも居る居る!
疲れてカフェに入りました。
猫さんが座っている横の席にしました(笑)
癒されました〜!!
さて、次は「九份」まで移動
青い列車きた
朝、平渓線に乗った瑞芳駅まで戻ってきました。
駅前はすごく賑わっています。大きな駅。
ここから、タクシーに乗って「九份老街」まで。バスもたくさんあります。
九份は台湾では有名な大きな観光名所です。でもかなり山奥です。タクシーはここで降ろしてもらいました。
階段を上がると、なんとも台湾らしい光景が!
そして絶景が広がっていました!
まずはホテルにチェックイン!Kaomama2というホテル
入り口
かわいらしいお部屋
少し休憩してから九份を散策
ホテルの前は人しか通れない路地が多い
かわいい宿もたくさん
かわいいスポットを発見!
早速記念撮影
ほんとにみっちゃんは面白い人だなぁ( ^ω^ )
インスタにもアップした写真。
これ、オカリナ屋さんさんです!かわいい!
ここの路地からお店がスタート
とにかく凄い人
念願のタピオカミルクティー
ものすごい絶景
反対側はものすごい人
そしてまだまだ続く
今度こそさらに絶景!日も傾いてきていい感じに
自撮りがんばるけど。。。
まだまだ歩きます
すっかり暗くなり、夕ご飯のお店を探す。
店先に猫ちゃんが」いるお店にはいります!
景色を見ながらご飯がたべれます。
ガラスが光ってしまってますが、こんな感じ
私はローズジャスミンティー
みっちゃんはおビール!
小籠包と、牛肉の高菜ご飯
美味しかったぁ〜(*^_^*)
だんだん暗くなってきました。夜景が綺麗です!
満足してお店を出て、また散策。
提灯ってかわいい
ここを降ると
ありました!有名なティーハウス!
ジブリの「千と千尋の神隠し」の舞台と言われているところ。
しかし実際には、違うらしいけど(^◇^;)通りすがりの日本人が撮ってくれました!
反対側から
この日はここまで。
コンビニに寄ってから、ホテルに帰りました。
階段が多かったので、iPhoneの歩数計の上った階段の数が52階になってました!!!初めて見たこの数字(゚O゚)
おやすみなさい。
動画も作りました!みてね!
-
4月5日台湾の旅2日目① 平渓線と十分の街
2019年 4月15日この日は、ローカル列車「平渓線」に乗っての旅!
朝、松山駅を出発。
台湾鉄路に乗り込む。
瑞芳駅で下車
ここでローカル線、平渓線を待ちます。
待ち時間に朝ごはん。ファミリーマートで買ったおにぎり。
おいしかった!
平渓線の様子は終わりの方の動画でみてね!
「十分」という駅に到着
すごーく山奥で、田舎だけどお店はたくさん。
吊り橋発見!
はやしゃぐ、わたし!みっちゃんは吊り橋苦手なのでお留守番(笑)
いい路地!戻ります。
さて、この土地名物のランタンをとばします!願い事を書くんですよ。
こんな感じで。ランタンの色によって、願いが違うみたい。ピンクは、忘れちゃったけど、総合的なやつだったかな。
さて、早速かきます!
墨汁と筆で書きます。
二人だから裏面もかけます!
私はこれ! ってか、今更上達とか(笑)でもホント(^◇^;)
みっちゃん、いいね!
さぁ、とばします!!
こんな風に火をつけます
3、2、1、
願いよ空に届け!!
いつまでもみちゃう!
最後に動画もあるよ!
このランタンは、三国志に出てくる天才軍師である「諸葛孔明」の考え出したものらしい。戦況を星象にみせかけ、熱気球の原理で飛ばした。孔明の帽子の形だとか。
この情報は後から知ったのだけど、三国志の諸葛孔明大好きなので♡なんだか、嬉しい!きっと願いが叶うにちがいない*\(^o^)/*!!!さて、次は「十分瀑布」という滝にむかいます。
歩いて25分くらいかな。てくてくと
かわいい標識
吊り橋があります。
吊り橋が苦手なみっちゃん
がんばりました(^◇^;)
しかーし!!!
みっちゃんの上に潜むもう一つの吊り橋!!!
渡りきったみっちゃん!!!ぐったり(笑)ちょっと休憩。
私は、思いっきり楽しかったです*\(^o^)/*
少し公園のようになっていて、こんな象さんがいました。
滝はこの横に。
この先
横から。ここをまわるように歩ける遊歩道があります。
そして十分瀑布到着!
最後に動画もあります!
記念撮影
滝を飲むみっちゃん(笑)
楽しんで帰路。
十分駅近くの線路で記念撮影。
≈
こんな素敵な家族がいました!
撮影してたら、電車きちゃって、避けながら撮影。
間近で写真撮れました!
さてお腹が空いたので、十分老街へ。
お店がたくさん!
一通りみて、お店に入る。
私は麺
みっちゃんはご飯
どちらも激うまでした!
そのあとは、甘いもの。。。
大判焼きみたいの。クリーム入り。こちらも激うま!!!
戻ると灯篭飛ばしが混んでました。早めにやっておいてよかった!
老街入り口は人で溢れていました。
このあとは、平系線に乗って、次の目的地へ!
動画を作ってみました!みてね♥
-
1月8日YSA横浜サクソフォンアンサンブル第4回演奏会
2018年 2月03日今年もやって参りました!
超大型アンサンブル。その名もYSA=横浜サクソフォンアンサンブル
神奈川県にゆかりのある、サクソフォン奏者が、プロ、アマ、関係なく大集合します!
今回も213名の大合奏‼️
凄いですよね。ギネス級。
とはいえ、大所帯なので、色んな事がかなり大変。運営はもちろん、演奏も。移動でさえも大変です。そんな中、私はコンサートミストレスをさせて頂きました。今回で4回目です。恐れ多いですね。実は、私でなく、もっと他の若い奏者はどうですか?と、相談してみましたが、実行委員長の松下洋くんからは、どうしてもやって欲しいとの事だったので、頑張ってみました。皆様、至らない点が多かったと思いますか、助けて下さってありがとうございました!
そして、実行委員の皆様は、沢山働いて下さり、頭が下がります。素晴らしい運営をありがとうございました!
さぁ、一部はプロのステージ。音大生だったり、原先生のコンチェルトがあったりと豪華!
そして、私もソロを演奏させて頂きました。私のCDの中の曲「ララバード」を。
もとは、アルトサックスとピアノの為に槙田友紀さんが2010年に作曲してくださいました。それを今回は、私がソプラノサックスでソロを。伴奏をアルト〜バリトンまでの6人で演奏する様に、植田彰先生がアレンジしてくださいました!!
ユーチューブにあげたので、是非聴いて下さい!ピアノバージョンもいいけど、サックスバージョンもいいです❤︎
共演者はYSAの頼もしきメンバー!
alto 椿義治、石原亜沙美
Tenoer 丸田千尋、高橋龍之介
Baritone 塩塚純、西田早希
皆本当にありがとう!!
そんなこんなで、一部は無事終了。
2部はアマチュアの方々が中心ですが、小田急沿線に住む小田急ステージ。ディズニー好きの為のディズニーステージ。ジャズファンクステージ。中高生ステージなど、大変面白い企画で盛り上がりました!
3部では、全員合奏!213人で。
指揮は昭和音大の後輩でもある、田口雄太くんと、私の師匠でもある宗貞啓二先生。私の右隣⇨の方。あ、田口君とは写真撮ってないなぁ。。。
左⇦は写真提供者で、今回実行委員をして下さった小野高さん。
そうそう、宗貞先生と一緒の演奏会をする事になるなんて、凄く不思議。先日も福井でご一緒させて頂き、やはり先生とはご縁があるのだな、と思いました。先生の音楽を間近で体感出来るのは有難い事です。勉強になりまくりです‼︎
曲は、ディスコキッドなどの楽しい曲の他、カヴァレリア・ルスティカーナなど美しい曲も。そして、吹奏楽の定番曲アルヴァマー序曲。この曲は、私自身も中高で一生懸命練習した思い出の曲。最後の速い連符、無茶苦茶練習したなぁ…。今ではわりとできる様になったよ(笑)
メインはチャイコフスキーの1812。オケの曲ですね。凄いど迫力‼︎そして、かなり難易度の高い曲です。練習は大変でしたね。しかし、皆の情熱でとても良い演奏になったと思います。
全員の写真はこちら。
と言うわけで、無事に終了‼︎‼︎
皆様、お疲れ様でした(≧▽≦)
本当に本当にお疲れ様でした。
また来年会えるといいですね!
ここで、クラウドファンディングのお知らせです。YSA存続の為に、皆様、どうかご支援お願い致します。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
昨年のリサイタルYouTube
2014年 5月21日皆様、遅くなりましたが、昨年のリサイタルの動画です!
これはメインで演奏した曲です。ラトビアの作曲家であるルーツィア・ガルータの交響詩「黄金の馬」を植田彰先生がアレンジしてくれたもの。聴き応えあると思います。26分と長いですが是非聞いていただきたいです!
そして、同じくガルータの歌曲。これは自分でアレンジをしました。どれもいい曲です。短めの2分から4分の曲が5曲つづけて入っています。
とても聴きやすいと思います。
続きまして、アンコールで演奏した、同じくがルータのダイナという曲。
これは、元はヴァイオリンの曲です。
民族的な響きと美しいメロディーの親しみやすい曲です!うん、どれもいい曲!
あの頃、私頑張ったなぁ。。。とか思い出しちゃうwそうそう、次のリサイタルのことを考えています。
いろんなことが決まったらお知らせしますね!では(。・ ω<)ゞ
Category: 動画 / Tags: / コメントは受け付けていません。 -
ハッピー☆マッキ―SAXカルテットレコーディング
2012年 10月06日曲は
銀河鉄道999のテーマ
宇宙船艦ヤマトのテーマ
風の伝説(風の谷のナウシカより)の3曲。
ぜーんぶ、私の好きな曲!
もう少ししたら、楽譜と、このハピマキの音源が発売されますので、お楽しみに!
「@エリーゼ」という楽譜サイトですよ!
左は、楽譜のアレンジャーの松元啓祐さん。右は録音をしてくれた、猪股 慈章くん、。
いつもいつもお世話になってます!!
ところで、この曲達、来週のハピマキライブでやりますよ!!
もちろん、他にもいろんなジャンルたくさんね!てことで、ライヴ告知を動画にしました!
https://www.youtube.com/watch?v=2dv8UJujlEYおもしろいでしょ!
12日金曜日
相武台前駅すぐ、グリーンテーブルです。
20時からと22時から。
投げ銭だから気楽にきてね!!
待ってマース!!