河西麻希ブログ
Maki's blog 

  • 4月5日台湾の旅2日目① 平渓線と十分の街

    2019年 4月15日

    この日は、ローカル列車「平渓線」に乗っての旅!

    朝、松山駅を出発。





    台湾鉄路に乗り込む。





    瑞芳駅で下車
    ここでローカル線、平渓線を待ちます。


    待ち時間に朝ごはん。ファミリーマートで買ったおにぎり。
    おいしかった!


    平渓線の様子は終わりの方の動画でみてね!


    「十分」という駅に到着



    すごーく山奥で、田舎だけどお店はたくさん。


    吊り橋発見!


    はやしゃぐ、わたし!みっちゃんは吊り橋苦手なのでお留守番(笑)





    いい路地!戻ります。




    さて、この土地名物のランタンをとばします!願い事を書くんですよ。


    こんな感じで。ランタンの色によって、願いが違うみたい。ピンクは、忘れちゃったけど、総合的なやつだったかな。


    さて、早速かきます!



    墨汁と筆で書きます。








    二人だから裏面もかけます!


    私はこれ!  ってか、今更上達とか(笑)でもホント(^◇^;)


    みっちゃん、いいね!


    さぁ、とばします!!



    こんな風に火をつけます



    3、2、1、





    願いよ空に届け!!

    いつまでもみちゃう!


    最後に動画もあるよ!

    このランタンは、三国志に出てくる天才軍師である「諸葛孔明」の考え出したものらしい。戦況を星象にみせかけ、熱気球の原理で飛ばした。孔明の帽子の形だとか。
    この情報は後から知ったのだけど、三国志の諸葛孔明大好きなので♡なんだか、嬉しい!きっと願いが叶うにちがいない*\(^o^)/*!!!


    さて、次は「十分瀑布」という滝にむかいます。
    歩いて25分くらいかな。

    てくてくと


    かわいい標識



    吊り橋があります。


    吊り橋が苦手なみっちゃん


    がんばりました(^◇^;)

    しかーし!!!


    みっちゃんの上に潜むもう一つの吊り橋!!!



    渡りきったみっちゃん!!!ぐったり(笑)ちょっと休憩。


    私は、思いっきり楽しかったです*\(^o^)/*


    少し公園のようになっていて、こんな象さんがいました。
    滝はこの横に。


    この先


    横から。ここをまわるように歩ける遊歩道があります。


    そして十分瀑布到着!

    最後に動画もあります!


    記念撮影



    滝を飲むみっちゃん(笑)


    楽しんで帰路。


    十分駅近くの線路で記念撮影。





    こんな素敵な家族がいました!


    撮影してたら、電車きちゃって、避けながら撮影。




    間近で写真撮れました!


    さてお腹が空いたので、十分老街へ。
    お店がたくさん!


    一通りみて、お店に入る。


    私は麺


    みっちゃんはご飯

    どちらも激うまでした!

    そのあとは、甘いもの。。。




    大判焼きみたいの。クリーム入り。こちらも激うま!!!


    戻ると灯篭飛ばしが混んでました。早めにやっておいてよかった!


    老街入り口は人で溢れていました。


    このあとは、平系線に乗って、次の目的地へ!

    動画を作ってみました!みてね♥



    コメントをどうぞ

    This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 最近の投稿

  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • リンク